
こんにちは、HIROSHITAです。 チームワークや組織について学びたいと思って書籍「チームのことだけ、考えた。」を読んだことがあります。 単に業績向上や会社の発展という事だけでは無く、社員の成長や定着にスポットをあてて新しい人事や福利厚生の取り組みをされている会社、サイボウズ株式会社の青野慶久さんの著作です。 そのサイボウズさんが、12/4(火)グランフロント大阪で開催された展示会を見学してきました。 様々な関連企業などがより働きやすい、より効率的な、もっというとより働く人にとって幸せになる仕組みを構築するための手助けをされている商品を、紹介されていました。 なんと驚いたことにサイボウズ社長である青野さん自らが見学ツアーの先頭で商品の説明をされていました。 受付から中の展示に至るまで来場者を楽しませようとする工夫がされていた、ほんとうに楽しい雰囲気でした。 アクティングではサイボウズofficeを導入して使わせていただいているのですが、スケジュール管理や掲示板、また情報の共有などで有意義に活用させていただいております。 そしてその導入後にはなんと「サイボウズから感謝を込めて」というメッセージをいただきました。 そのメッセージ(一部抜粋)を持って<今日の語縁>とさせていただきます。 「チームワークあふれる社会を創る」 チームがあってワークする。 これは会社でも家族でもサークル活動でも同じです。 社会にチームワークがあふれたら。 一人ひとりがもっと豊かに生きられる社会になる。