
こんにちは、HIROSHITAです。 先日このブログでも紹介しました「T.LEAGUE」が昨日開幕しました。 どちらかというと野球やサッカー、バスケットなどの団体競技の方が好きな私でも、ちょっとおもしろそうだなと思っています。 Tリーグと言えば、弊社の業務にもTがあります。 アルバイトスタッフのスケジュール調整などをするのがT(手配業務)です。 この10/23(火)にも、新入社員を含めたT(手配業務)担当者が集まって研修を実施しました。 自分たちの仕事を振り返り、仕事の本質を確認する内容となりました。 自分たちの業務をPDCAサイクルに基づいて見直してみると、いろいろと新しい発見もあり、有意義な研修になったと思います。 学んだことを日常業務で実践し、また研修の場で検証するという業務と研修のPDCAも回していければ、更に業務への理解ができ、実践経験も深まる気がします。 さてさて、しょうもないことを考えるのが好きな私が考えた「Tリーグ」。 「Tigers League」は、阪神タイガース(日本)、デトロイトタイガース(アメリカ)、起亜タイガース(韓国)、北京タイガース(中国)、三商タイガース(台湾)が所属するタイガースだけの野球リーグ。 あと「Tanaka League」は、田中将大(野球)、田中マルクス闘莉王(サッカー)、田中大貴(バスケット)、そして田中真琴(女優)・・・、って、このリーグは何すんねん?! <今日の語縁> 関心や興味を持つことで、関係する情報が自然と自分のアンテナに引っかかってくる