初めまして!
こんにちは!
私は入社6年目!
アルバイトの募集や採用、新人スタッフフォロー担当チームで
スタッフコーディネーターをしている” りんご ”です!
なぜ、”りんご”かというと
今年は【 Apple 】製品にどハマりしたからです。
今年の買い物でいえば、
Apple Watch、iPad Pro、Apple Pencil、
つい3日前に新しいMacBook Airも購入しました。
さらに年内にはiPhone12に機種変更の予定も。。。
Appleに囲まれた2020年でした。
在宅ワークや、社内研修などの場面で多く活躍してくれています。
では、ここからは私の行っている仕事についてです。
冒頭でスタッフコーディネーターがを行なっているとお話ししましたが、
そのほかにも
・2021年卒の新卒採用の採用担当
・近畿大学、関西大学前にあるフリースペース”GARDEN”担当
など、さまざまな担当としてお仕事させていただいています。
その中でも”GARDEN”について少しご紹介しますね!
まずは、この”GARDEN”が誕生した意味とは、
===◆===◆===◆===◆===◆===◆===◆===◆===◆===◆===
昨今のインターネット等の情報網では
多種多様で様々な情報・サービスが受け取れる時代です。
しかし、データ上だけでは解らない内容や情報。
手に取ってみないとわからない情報。
最終的には“ 人とのふれあい ”が必要な情報もまだまだあります。
そんな中、今後の会社・経済を担う“ 学生 ”というキーワードに特化し、
実際に手に取ってもらう“ いい情報や物 ”を提供したい。
また、新しく生まれた“ サービス・情報 ”を、
新芽から大切に育てる“ 庭 ”のようにしていきたいという目的から、
この“ GARDEN ”を設立しました。
===◆===◆===◆===◆===◆===◆===◆===◆===◆===◆===
また、上記と合わせて
「 関大生のバイト探しは関大前で! 」
「 近大生のバイト探しは近大前で! 」と言う合言葉で学生と繋がりを作りました。
アルバイト情報やサークル情報、エンタテインメント情報の掲示だけではなく、
フリースペースとしての利用、イベント実施など、
あらゆる情報発信場所として、利用していただける場所となっています。
GARDEN関大前は” 2009年4月1日 “にOPEN!
GARDEN近大前は” 2009年6月15日 “にOPEN!
それぞれ学校正門前数メートルのところにある
” 緑の看板 “を目印に、学生たちは立ち寄ってくれています。
また、本日(12/7)はGARDEN近大前にて、
企業様によるイベントを開催しています!
なんと本物の” ポニー ”が登場!
詳しくは、→acting space GARDEN blog←まで!
このような企業と学生を繋げるためのイベント開催や場所の提供を行うために
このGARDENの店舗運営や管理を行なっています。
それではこんなところで本日は終わりです!
今後ともよろしくお願いします。
最近のコメント