こんにちは!
年末に向けてあれもこれもと考えていると、
朝起きて、「よし!今日も笑顔で!」と気持ちを込める。
そして、時間が過ぎて行く中で、目の前のこと、先のこと…
「時間がなーい!!もう一人のチャイナよ!ここに現れよ!!」って
叫んでしまいそうになっているチャイナです!
そんな日々を繰り返しながら、夜になれば自分を振り返る1日があり、
最近は、LEGO BIG MORLの歌を聞いて自分の世界に入っています。
好きな歌は、何度も「もう何回もええやろ?!」って言われるぐらいにリピートします。
今、リピートしているのは、LEGO BIG MORLの「君の涙を誰が笑えるだろうか」です。
泣いてしまうくらいにすごくいいの!!
その時に感じた感情と共に歌が欲しくなります!!
ただただ今を一生懸命に生きるために、繋いでいるのは音楽です。
夢や希望を膨らませてくれたり、時には心情が重なったり…
また、パワーをもらい背中を押してくれます。
その押してくれるその歌の背中を追いかけて、辿りついたと思ったら、
先にどこか遠くにいってしまったり、またギュッと縮まったり、素敵だなと思います。
身近に音楽が必要であるように、
何よりも私にとって必要なのは、近くにいる今一緒に働くメンバーです。
全社員、チーム、プロジェクトメンバー、委員会メンバー…。
どんな些細なことでも、自分に出来ることは何か、
みんなで考え出し合うことができるメンバーがいるって幸せですね。
どんなに思うようにいかなかったとしても、
自分が変われば何かが変わる。
それがヒントにもなる。
いい意味でグッと我慢することも大事だと気付きました。
どんどん自分を鍛えることが出来ます(笑)
「自分の周りにいる人は、自分の鏡である」
そう教えてもらったことを思い出して、
今日を新たな気持ちでスタートだ!!!
~Goodbye again next week~
最近のコメント