こんにちは。
3日連続、今日も月下です。
今朝、社員との会話の中でアウトドアの話になりました。
登山女子?とよばれるYouTuber
ソロキャンプの様子を動画配信されている方等。
登山、ソロキャンプがブームになっていますね。
しかしこれからの時期、特に気をつけないといけないのがクマとの遭遇・・
8月だけでもクマが人に襲いかかる獣害事件が20件以上とも。
近年、クマによる人身被害が増加傾向にあるようです。
●今年は梅雨が長かった事で植物の生育が遅れている→本来食べれる木の実が少ない
●キャンプ場にいけば食べ物にありつけるとクマが学んだ→食べ物や生ゴミを放置した人間の人災
獣害事件は人間のエゴが温床になっているという記事も。
その記事によると
8月→老齢のクマ
9月→若いクマ
10月→メスのクマやオスの巨大なクマというように、8月より10月はより大きな人身被害になるとか。
他にも家畜の鶏が食害を受けていたり、鹿や猪なども。
クマの肉食化が進んでいるなんて怖い話題も。
クマ対策として
登山やキャンプ場に行かれる方は、二人以上で行く。(鈴などを携帯すると尚良いそうです)
出たゴミは持ち帰る、クマの餌付けに繋がる事を防ぐ。
万が一遭遇してしまったらまっすぐ後ろに下がる(こんな冷静な対応できるだろうか・・)
他にもありますが、ルールと身の安全を守る、万全の状態で楽しめればいいですね。
最近のコメント