アクティングってどんな会社?~1day仕事体験ノススメ~

こんにちは。
en+ プロジェクト 杉山です。

今年も残すところあと1か月となりました。

今年の4月に入社したメンバーも、あと数か月で後輩が入社し先輩社員になります。ワクワクする気持ちと不安な気持ちが入り混じる不思議な感覚なのではないでしょうか?(まだ実感わかないかもしれませんが…)

アクティングではここ数年、毎年4月に新メンバー(新卒入社の方)が加入してくれています。

23卒のメンバーの入社も決まり、内定者懇親会を実施したり、今後のスケジュールを調整したり…と4月に向けた動きがどんどん出てきていますね。

そんな中、24卒の採用に関しても動き出しているアクティング。

8月に実施して好評だった1Day仕事体験を、年明け1月に再度開催する予定で進めております。

(インターンシップ・1day仕事体験とは?)
就業体験のうち、2日以上のコースをインターンシップ、1日のみのコースを1day仕事体験と呼びます。インターンシップや1day仕事体験は、実際の仕事に近い体験を通じて、気になる業界や職種、企業について理解を深める機会です。リクナビ2024より引用

 

◎ アクティング 1day仕事体験

アクティングの1day仕事体験では、エンターテインメント業界について、就活に役立つコミュニケーション、就活に特化したお話をメインにプログラムを構成!

アクティングのことを知ってもらいたい!という想いは勿論ありますが、これから就活に本格的に取り組む就活生の皆さんに、それぞれの就活をイメージしてもらいながら、全ての仕事の基本でもあり、そして就活にも役立つコミュニケーションについて知っていただく機会になればと考えています。

エンタメ業界ってどんな業界だと思いますか?

派手なイメージ?
楽しそう?
忙しそうなイメージ?
大変そう?
芸能人といっぱい会えそう?

人それぞれイメージしている「エンタメ業界」があると思います。

では、エンタメ業界の仕事ってどんな仕事があるのでしょうか?

きっと今、想像しているもの以上にエンタメ業界の仕事はあります。中には「これもエンタメ業界の仕事なの?」と思うようなものもあるかもしれません。

知っているようで知らないエンタメ業界について、1day仕事体験の際にお話していけたらと思います。

その他にも、コミュニケーション講座の講師として活躍している、弊社の人材育成責任者によるミニ講座をお届けいたします。

テーマは、就活における企業が重視しているスキルの1位でもある「コミュニケーション」

コミュニケーションスキルをアピールするにはどうしたら良いのでしょうか?

スラスラと話せるように台本をつくって練習しておけばいい?それとも、笑顔でニコニコし続けていればいい?

この答えを導き出すためには、そもそもコミュニケーションって何なのか。採用担当が見ているポイントはどんなところなのか。こう言ったところを知ることから始めるのがオススメです。

そして、もうひとつ。
採用担当者目線で見る「就活」についてアクティングの採用担当者からお話をする予定で進めています。

アクティングの1day仕事体験では、アクティングや業界のことを知っていただくということだけでなく、コミュニケーションや就活という点にもスポットをあててお送りいたします。

 

◎ 1day仕事体験の詳細はこちら

ご予約は <リクナビ> で受付中です。参加ご希望の方は、ぜひお早めにお申込ください。お待ちしております。

🔽 開催日

2023年1月13日(金)
2023年1月18日(水)

🔽 開催時間

14時~18時(全日程共通)

🔽 内容

  1. 社長による会社説明会
  2. コミュニケーション術を磨くワークショップ
  3. 採用担当の就活対策講座
  4. アンケート記入

🔽 会場

株式会社アクティング本社 (MAP)

🔽 その他

筆記用具はご持参ください。
服装は自由です。(私服推奨)

ご参加お待ちしております!

 

それでは、本日はこの辺りで。
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。