こんにちは。
en+プロジェクト 杉山です。
隔週金曜日には、アクティングの仕事や社員の"もっと見える化"をテーマに"未だ知られざるアクティング"をお届けしていきます!
この10questionsは会社で見ている働く仲間の姿だけではなく、もっとパーソナルな部分を深堀したい!あの人に○○について熱く語ってもらいたい!そんな想いからスタートしました。
これまでは書き手側が回答者を選んでいましたが、前回の山市さん⇒奥澤さんのようにこれからは社員同士でバトンを回していきます。
ということで、今回、奥澤さんよりバトンが回ってきたのはこの方!
Bチーム 田中さんです。
奥澤さんからは…
コスメマニアであり、好みのタイプが変わってる(悪口じゃないよ)田中さん!!!! おすすめのコスメ/おすすめの野球選手/おすすめのバレーボール選手教えてください! (よければ好みのタイプも!(笑))
とコメントをいただいております!さて、田中さんは一体どんな回答をしてくださったのか…。
それでは早速、どうぞ!!!
① 無類のコスメマニアの田中さん♥この冬注目のコスメを教えてください!
冬といえばスキンケア!保湿!
土台がキレイであれば、ナチュラルメイクでも華やかに見えます!
女優さんやモデル、YouTuberがキレイに見えるのは、それもありますよね!
冬は特に乾燥しがちなので、お肌の水分量を常に60%以上は保つ必要があると脱毛店のお姉さんが言ってました(笑)
逆にこれを下回ると、乾燥肌扱いになるのだとか…。
導入化粧水、化粧水、美容液、乳液、クリーム…いっぱいありますが、化粧水、乳液、クリームは絶対! 特にクリームは化粧水→乳液で得た水分量を閉じ込める効果があります!
これをしないと、結局水分が逃げて、翌朝パリパリお肌に…
ということで!
わたしのおすすめの保湿クリームは、ELIXIRの「バランシング みずクリーム」
ELIXIRは薬局で買えるちょっとお高めの化粧品…。
そりゃそうなんです、なんていっても資生堂。
でもこの「みずクリーム」は約2000円ほどです!
そして名前にもある通り、塗った瞬間水のように液体のように変わります!
クリームあるあるのベタベタ感は全くなし!
朝でも夜でもいつでも使用可能☆
すごいでしょ!!!?
敏感肌用なので、お肌への刺激も少ないです♪
ぜひぜひお試しあれ~(^_-)-☆
② コスメにハマったのっていつくらいからですか?
実は、こんなに化粧品が好きなんですけど、化粧品デビューは大学生の時なんです。
きっかけは大学進学にともない、淡路島→京都へ出てくる!島民卒業!の時でした!
そして大学生の時が一番メイクにハマっていました!
初めての毛染め(一番最初はオレンジでした。派っ手~)にすっぴんのお顔は、どう考えても浮きまくっていて、さてどうしたものか…と思っていた時に、当時愛読していた雑誌「Zipper(今よりちょっと落ち着いたストリート系。今はもうなんかすごいことになってる)」の「あやもちゃん」にハマっちゃって。 かわいいな~って思って、あやもちゃんのメイクを真似たことから始まりました。
元々絵を描くことも好きだったので、やり始めたらもうお絵描きが楽しくて。(笑)
そこからどんどん変化していって、むちゃくちゃカラフルになって、アイラインもはみ出しまくり、色も使いまくり…むしろ茶色や黒のものは少なかったです。
つまり、わたしが好きなメイクって、普段の化粧というよりは舞台メイクみたいな方なんです! なのでわたしの家にある化粧品はほぼカラーメイク用です。(笑)
大学生のころは何も考えなくてよかったので、それはそれはメイクも服も派手でした。 友達からも、「落ち着いてほしい」と何度言われていたことか…。
③ これはいつか使ってみたい!という憧れのコスメはありますか?
MACですね!
もうカラーといえばですよね!!!!!
口紅のカラーものに挑戦してみたいです!
黒とか青とか緑とか!
デパコス(百貨店等に入っているちょいとお高めの化粧品。大体5000円以上する女子の憧れ)は、大体カラーものが揃っているんですが、MACは定員さんのギャルさにいつもビビってしまうので、声かけられるまでは店頭前で粘ります。(笑)
④ コスメでの失敗談とかありますか?差し支えなければ教えてください!
これはねーーーーーーーーーーーーーーー…
女子ならみんな体験したことはあると思うんです…。
顔と首の色が違う!(笑)
もうこの一択です。
母から「あんた!(日本エレキテル連合の)アケミちゃんやないか!」って言われた時はガビーーーーン( ̄□ ̄;)としました…。
みなさん、明るいところで化粧しましょうね…。(笑)
と、ここまでコスメのお話を伺ってきましたが…
実はコスメ以外のお題も奥澤さんからいただいております!
お次は、コスメ以外のお題についてお伺いして参ります☺
⑤ 何やら好みのタイプが変わっていると伺ったのですが…
ちょっと奥澤さん!(笑)
もうほんとに(笑)
前までは絶対年上だったんですけど、最近は年下がかわいくて(笑)
しっかりしてる年下とかやったら最高ですね。
はなまるです。
わたしが 意外と デレデレタイプなので、受け止めてくれる人がいいですね。(笑)
これ誰が聞きたいんですか~(笑)
⑥ これだけは譲れない!っていうフェチポイントはありますか?
苗字!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
苗字に厳しいですよ、わたし。(笑)
ちなみに歴代心に刺さった苗字は
「一ノ瀬」でした。(笑)
⑦ 好みのタイプ変わってるって言われますか?それについてご自身ではいかがでしょうか?
あー… 好みというか、ストライクゾーンが広すぎるとはよく言われます(ねっ!奥澤さん(笑))
わたし外見にあまり興味がなくて、そこに関しては奥田さんや寺田さんに「ありえへん」とよく言われますね。(笑)
あんまり変わっているとは思わなかったんですけど、あまりに言われすぎて「あれ?」って最近になって思ってます。(笑)
⑧ 最近、おすすめの野球選手がいらっしゃるとか?
オリックス 宗佑磨選手です!
好きなポイントは、どこから見ていても身長、スタイルの良さ、顔の濃さ、動きで見つけることができるからです!
この前タオルも買いましたうひょひょひょひょ
⑨ ちなみに、バレーボール選手にもお好きな方がいらっしゃるとか?
サントリーサンバーズ 秦耕介選手です!
なんといってもコートを走り回ってレシーブもアタックも全部こなしちゃう器用なところですかね?
あとは常に笑顔で、試合中もすごく楽しそうにバレーをしているところです!
⑩ それでは最後に推しのみなさまへの愛を思う存分、叫んでください!
来年も貢がせてもろて!!!!!(笑)
幅広い?質問にも快く回答してくださった田中さん!
ありがとうございました。
パーソナルな部分+社員間の仲の良さも伝わる10questionsでしたね。
さて、次回は…
一体誰にバトンが回るのでしょうか。
お楽しみに!
本日もご覧いただきありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
~ ACTINGからのお知らせ ~
只今、日本経済新聞社主催【 NIKKEI全国社歌コンテスト2023 】にエントリー中!
(投票受付は2022年11月18日(金)17時まで!)
🔽 本選
サイトにアクセスして「投票」ボタンを押していただくことで投票完了!
🔽 Youtube賞
【 再生回数×イイネ数 】が得点になります!
最近のコメント