こんにちは。
en+ プロジェクトの坂田です。
隔週金曜日には、アクティングの仕事や社員の"もっと見える化"をテーマに"未だ知られざるアクティング"をお届けしていきます!
「エンターテインメント業界でイベント運営代行業を行なっている」と言うと、ライブやスポーツ観戦やテーマパークに行った経験のある人にはイメージしてもらえるのですが、そこにはまだまだ知られていない仕事がある。
というか知ってほしい仕事があるんです!
そして何よりそこに携わってる社員のことも知ってほしいんです!
そんな想いで、これまで社員にインタビューをしてきました。
どんな仕事をしているのか?楽しさは?難しさは?などなど。
ただ、仕事以外の部分でもまだまだ知らない一面があるんじゃないか。
仕事だけじゃなくパーソナルな部分に切り込んでみたら、もっと社員のことを深く知ってもらえるんじゃないか。
ということで始まった「未だ知られざるアクティング~パーソナル編~」
第6弾のターゲットはSチームのマネージャーの堀立さん。
最近、ゴルフにハマって新しい夢を見つけたという堀立さんに10クエスチョンズで直撃!
①最近、ゴルフにハマったきっかけは?
今年の6月に知人に誘われて、女子プロゴルフ「サントリーレディースオープン2022」を見に行ったのがきっかけです。
雲ひとつない大きな青空、見渡す限りの大自然、真剣に一打一打を打っている姿、すべてに感動しました。
また、ゴルフには精神面や体力面も重要なので、ゴルフを通して自分自身をパワーアップさせたいと思ったんです。
②ちなみに一番最初にゴルフを始めたのはいつ?
子供のころに父の打ちっぱなしについていくことはあったけど、ちゃんとゴルフをしたって言えるのは20代後半の頃かなと思います。
③最近、どれくらいゴルフしてるんですか?
今年の7月に初めてコースを回って、8月は3回、9月は2回行く予定です。
他にも打ちっぱなしは2週間に1回くらい行ってます。
ただ、家の近くになくて、、、本音は毎日行きたい!
あと家でも、鏡の前でスイングの確認、タオルで素振り、パターの練習、ゴルフ動画のチェックなどなど!
④堀立さんが思うゴルフの面白さ・幸せは?
- 飛んだときのHAPPYな気持ち
- 自分が想像している姿で打てた時の気持ちよさ
- ゴルフ仲間でお互いのGOOD&BADを話すこと
- 一打一打を集中している自分に酔いしれること
- 百発百中じゃないところ
- すべて自分自身なところ
- 素振りであればどこでも練習できるところ
- コースに行った時の気分上々な感じ
- 自分の中でスイングを模索してるとき
- ゴルフウェアもオシャレで楽しめる
- 精神面を鍛えて、心を磨ける
⑤ゴルフにハマって見つけた新たな夢とは?
ゴルフがきっかけで私の見える世界はとても広がりました。
それにゴルフに必要なウェアやグッズって本当にたくさん種類があるんです。
そんな大好きなゴルフをHAPPYな気持ちで続けていくためにも自分のアパレルブランド「aikaブランド」をつくって、それを身につけたりしたい!って思いました。
⑥aikaブランドはどんなブランドにしたいですか?
最初は単純な「つくりたい!身につけたい!」という想いでしたけど、身近に感じられるウェアやグッズをつくって、いろんな人たちに楽しんでもらいたいと思っています。
身につけたり持っていると自分らしくいられるような、どこにいたとしてもその場に光がさすような愛のある、そしていろんな人から愛されるブランドにしたいです。
⑦aikaブランドを実現する為にやっていることは?
ゴルフの成長記録も兼ねてSNS(Twitter、Instagram、Tik Tok)での発信をはじめました。
ゴルフ好きの人から応援コメントを貰えたり、ゴルフを教えてくれる人もいて、学べることも多くて楽しんでいます!
⑧SNSを始めてすぐにバズったと聞きましたが?
2022年8月4日からSNSを始めて1ヵ月くらいなんですけど、
Twitterを始めて3日後、初めてコースを回った時のスコアの画像をつくって投稿したら”いいね”の数が人生初100を超えました!
Instagramを始めて16日後、打ちっぱなしの練習風景を投稿したのが再生回数4000回を超えました!
Tik Tokは練習風景、コース動画、ゴルフガチャ動画などがそれぞれ1000~5000回再生されています!
⑨aikaブランド実現の為にこれからどんなことを?
まだまだゴルフ初心者なので、もっと練習して上手くなってスコアが100を切るまで諦めないをテーマに頑張っていきます!
あとは、ゴルフ仲間やゴルフ以外でもいろんな人との交流を増やして、視野を広げてaikaブランドのアイデアを導き出します!
他にも、aikaブランドのデザインを考えたり、aikaコンペの開催を計画したり、、、やりたい事はたくさんあります!
⑩最後に、世の中に一言どうぞ!
いくつになっても青春!
バカにされても、人に笑われても、自分が好きだと思うことを大事にしよう!大事にしていることを忘れないかぎり、自分を愛していけます。
失敗してもいい。途中で夢が変わってもいい。いつだってやり直せる。
自分自身を信じて、自分の道を楽しみながら進んでいきましょう!!!
以上、aikaブランドという夢を掲げる堀立さんへの10questionsでした!
是非みなさんも一度「aika / ゴルフ女子」で検索してSNSをチェックしてみてください!
>> TikTok
>> Twitter
>> Instagram
ということで本日はこの辺りで。
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
最近のコメント