こんにちは。
en+プロジェクト 北村です。
ただいまZenshin中の新入社員にスポットライトをあてて
新入社員研修の様子をお送りしておりますが、本日は8/1に行われた入社式(Welcome Ceremony)の様子を紹介します。
夏のWelcome Ceremony
2022年、アクティングでは中途採用を行っております。ノウハウをもった即戦力を採用したいと春から進めている中途採用。4月に入社したメンバーの新しい同期が一人、8月に仲間入りしてくれました。ようこそアクティングへ!
たとえ一人であっても、アクティングではWelcome Ceremonyを行います。社長、マネージャー、採用担当、研修担当と、4月のWelcome Ceremonyと同じメンバーで迎え入れました。これから共に働く仲間です。もちろん全員で歓迎します。
ただ、そうはいっても一人に対して9人で迎え入れるわけですから、緊張させてしまったかもしれませんね。そこは素直にごめんなさい。いつでも全身全霊全力でZenshinするのがアクティングなんです。
これからも共にZenshinでよろしくお願いします。

早速スタート!新入社員研修
Welcome Ceremonyが終われば即研修スタート!
とはいえ初日なので、まずは同期メンバーとの時間をつくりました。
4月入社の新入社員と合流し、まずはお互いに自己紹介タイム。その後、新メンバーから仕事に関する質問がたくさん出てきたようで、同期メンバーみんなで質問に答えるような時間もありました。同期同士の距離も縮まったのではないでしょうか。
座談会に参加した4月入社の新入社員に、新メンバーとの座談会を終えての感想を早速聞いてみました!
- 大事にしている言葉が「感謝」と言っていて、とても素敵だなと思いました。
- とてもしっかりしていて驚きました。
- 同じ年齢なのに経験も多く、とても明るく接してくれて、これから一緒に働くことが楽しみになりました。
- 本当にテーマパークが好きなんだなと、テーマパークに対する愛を感じました。有名テーマパークを制覇しているのがすごいです!
陰ででこっそり?様子を伺うリクルーティングナビゲーターの宮本さん。我が子を見守るお父さんのようです。

これから始まるアクティングROAD
そんなテーマパーク大好きな新メンバーですが、どれくらい好きなのか聞いてみたところ、「毎日テーマパークで働いて、休みの日もテーマパークにいきたいです!」と笑顔で答えてくれました。365日テーマパークな毎日が待っています。たしかにこの話からもテーマパークへの愛が伝わってきますね。
いつも感動瞬間を与えてくれるテーマパーク。これからはこの大好きなテーマパークで多くの方の感動瞬間に貢献し、自分もまわりもたくさんの笑顔を生み出す人になってくれると思います。
ようこそアクティングへ!
これからもよろしくお願いします。
それでは本日はこの辺りで。
お越しいただきありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。

最近のコメント