こんにちは。
en+ プロジェクトの坂田です。
隔週金曜日には、アクティングの仕事や社員の"もっと見える化"をテーマに"未だ知られざるアクティング"をお届けしています!
「エンターテインメント業界でイベント運営代行業を行なっている」と言うと、ライブやスポーツ観戦やテーマパークに行った経験のある人にはイメージしてもらえるのですが、そこにはまだまだ知られていない仕事がある。
というか知ってほしい仕事があるんです!
そして何よりそこに携わってる社員のことも知ってほしいんです!
そんな想いで、これまで社員にインタビューをしてきました。
どんな仕事をしているのか?楽しさは?難しさは?などなど。
ただ、仕事以外の部分でもまだまだ知らない一面があるんじゃないか。
仕事だけじゃなくパーソナルな部分に切り込んでみたら、もっと社員のことを深く知ってもらえるんじゃないか。
ということで、前回から始まった「未だ知られざるアクティング~パーソナル編~」
第2弾のターゲットはAチームのスタッフコーディネーターの奥田さん。
「sari 🧡 channel」という名前でジャニーズヲタクの日常を発信するYoutuberとして活動している彼女のパーソナルな部分を深掘りする為に10クエスチョンズで直撃!
チャンネル名「sari 🧡 channel」の由来はなんですか?
「sari」は、本名(さほり)はなんか違うなぁって思って、全く違う名前にしても覚えられないなぁって思ったから、”さほり” を略して ”さり” 。
「channel」は、普段からYoutubeを見てて「~~channel」ってチャンネル名のYoutuber感に憧れを感じたから!
いつ始めたんですか?始めたキッカケは?
コロナ禍で外で遊ぶ機会が減って暇な時間が増えた時に、なんか新しいことを始めたいなって思ったのがキッカケ!
すぐに出来そうなことって何かなって考えた時に「Youtubeなら出来るやん!」って思って2021年の10月末から始めました!
動画編集はどうやって?いつ?
「CapCut」ってアプリを使ってiPhoneで編集してます…
ちょっとやりづらいから編集の為にもパソコンを買うか悩み中(笑)
編集は夜にやることが多くて、だいたい1本の編集に2~3時間かかってます!
撮影や編集する時の奥田さん流のポイントは?
- 憧れを持ってもらえるように
- でも身近な感じで飾り過ぎない
- リアルを届けるように
- 推しへの愛は隠さない
Youtube活動の大変なところは?
動画編集が大変です…
5~10分の動画を作るのに編集で2~3時間かかるのは普通で、思っていた10倍の時間がかかってます。
あと、細かいことで言うと、動画のエンディングにオススメ動画とチャンネル登録ボタンを表示させるのに苦戦中です…
Youtube活動をしてて良かったことは?
- 嬉しかった事
コメントがほんまに嬉しい!
推しに対してのメッセージうちわの作成動画をあげた時に、私の推しへの気持ちに共感してくださった方からのコメントが多くて、編集はぐだぐだだったけど、推しに届けたい気持ちが多くの人に伝わったのが嬉しかった!
- 成長できた事
動画編集の力はどんどんついてるかな!
何も分からず始めたので、1本目の動画と最新の動画を見比べてみるとほんまに天と地の差があります(笑)
- 気づけた事
自分の生きがいが趣味ってことに改めて気づけた!
「sari 🧡 channel」の動画は趣味の活動ができていないと作れないから、動画の本数を増やす為には推し事が充実していないと難しい。
自分の推し事の全てを動画にしている訳じゃないけど、行けなかった人たちのことを考えると、同じ想いで推しを応援している人たちに会場の雰囲気だけでも伝えたいなって思うから、動画の本数は増やしたい。
それに、自分だっていつ、推しを見に行けなくなるかも分からないから「推せる時に推す&妥協はしない」っていうのを再認識できた!
チャンネル登録者数は?目標は?
始めて約10ヵ月で116人(2022年7月13日時点)
まずは登録者数1000人を目指してます!
その先の目標は、登録者数10万人達成でYoutubeから貰える銀の盾がほしいから10万人!
今後の展望は?
今後は顔出しするか、声出しするか悩んでます。
ただ、編集することを考えると難しい…
あとはやっぱりYoutubeするなら収益化したい!
チャンネル登録者の皆さんへ一言どうぞ!
いつも見てくださってありがとうございます!
これからも「sari 🧡 channel」をよろしくお願いします!
一緒に推し事を楽しみましょうね◎
まだチャンネル登録をしていない人たちへ一言どうぞ!
ジャニヲタの世界って本当に楽しいんです◎
ちょっとでも興味ある方は是非ライブへ行ってみてください!
ただし、一度ハマると抜けられなくなるので要注意です!
以上、10クエスチョンズでした!
今のところは顔出しも声出しもありませんが、それでも奥田さんらしさが全開の動画ばかりなので、是非皆さんも動画をチェック&チャンネル登録をお願いします!(笑)
ということで本日はこの辺りで。
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
最近のコメント