こんにちは
株式会社アクティング en+ プロジェクトの津和です。
みなさん初めまして。
今期からプロジェクトに関わることになりました。
入社して3年目の今、私がどんなことに挑戦しているのかを発信するのは面白いんじゃないか?とプロジェクトメンバーに言ってもらい、この「ちひろの挑戦記」を不定期に更新することになりました。
今の私を知ってもらえたらなと思います。
また、仕事の話だけではなく趣味のお話もたまにできればと思っているので時々覗いていただければ幸いです。
◎ 今、やっていること
そんな私は今、会社の中で営業として働いており、昨年の秋頃から担当を持っています。
新しいことに挑戦するときには「あるある」な事だと思うのですが、先輩から引き継いでいく中でわからないこともたくさんあり、質問もするけど「え、そんなん聞いてない」なんてことがあったり、色んな方面から質問攻めに合い、「知らんやん」と言いたいところをグッと我慢して「勉強不足です。すみません。」と答えたり。(愚痴じゃないですよ!笑)
ただ、そんな中でも「よっしゃこれ上手く行った!」とか先輩からも「よく頑張ってるって聞いてるよ〜」と言っていただいたりする中でバランスを取り頑張っている最中です。
◎ 頑張っている中で感じること
そんな日々の中で、社会に出るって難しいなと感じています。
入社して3年目ではありますが、コロナウィルスの影響もあり、実質現場で働いているのはまだ1年も経っていない中で目まぐるしすぎて追いつけてない部分もたくさんです。
そんな中でも頼ってくれる後輩ができたり、心配してくれる先輩がいたり、いろんなことに挑戦させてくれる上司がいるのには感謝しています。
ただ、今は忙しすぎてみんなに感謝!とは言ってられないほどに目まぐるしい日々を過ごしております。忙しいって素晴らしいですが、体調崩してしまうのは良くない。
難しいですよね。そこの限度。
休むとどれだけの人に迷惑かけてしまうんだろうとか考えてしまうともう休めませんし。私は基本的に忙しいのが好きなんですが、プライベートな時間がしっかりないと無理なタイプなので頑張ってバランス取るようにしてます。
こんな感じで頑張っている3年目4月です。
今後は今挑戦していることをもう少し深く話していきたいと思いますのでよろしくお願いします!
ということで本日はこの辺りで。
次回もお楽しみに!
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
最近のコメント