Meet Our Staff!#084 Jの10問10答

こんにちは。
en+プロジェクトのやまいちです。

毎朝恒例、Meet Our Staff!の時間がやって参りました。

会社のことを知ってもらうために、そこで働く社員のことも知ってもらいたい!

個性と魅力あふれる仲間のことをたくさんの人に知ってもらいたい!

という想いで、社員ひとりひとりを紹介していきます。

 

本日、ご紹介するのは…

甥っ子姪っ子のめんどうをよく見ている、子煩悩な一面を見せるこの方!

01 / 会社で何て呼ばれていますか?

朝田、J、おじぇじぇ、じぇじぇ

02 / 年次、所属チーム、担当業務を教えてください

入社5年目
設営補助・撤去補助や事務所移転をメインに担当する株式会社ウイリングで営業を担当しています。

03 / 入社のきっかけを教えてください

前職を退社後に、学生時代行っていたアクティングでのアルバイトが楽しかったという思いがあり、アルバイトに再登録し、楽しく続けていました。

その後、このまま社員で働くのも楽しいかもしれない、やってみたいなという思いがあり、ウイリング設立時に社員にならないかと声を掛けて頂いたのが入社のきっかけです。

04 / 入社してから一番印象に残っていることを教えてください

社長との距離感が凄く近いことです。

前職では、ほとんど顔を合わせる事が無く、ましてや名前を呼ばれて話す機会など無く会社とはこういうものかと思っていましたが、出社する度に社長から話しかけて頂けている環境が凄くいい環境だなと感じ印象に残っています。

05 / 仕事をする上で大切にしていることを教えてください

楽しんで行う事です。

楽しくない事はしたくないということもありますが、楽しいことっていうのは、更に楽しくしたいという考えになり、様々な工夫を行いよりよくする事が出来るからです。

また、楽しいという感情は周りに伝染していき、周りもより楽しくしたいという感情になり、よりよくなるからです。

06 / 入社後、身に付いたこと、得られたことを教えてください

かけがえのない仲間達です。

様々な現場で様々な経験や様々なイレギュラー、困難な事を一緒に悩み、乗り越えて来たことで、当時しんどかった思い出が笑いながら話し合える関係はこの会社に入社しなければ得られなかったものだと思います。

07 / 会社の好きなところを教えてください

どんな困難な事でも最後は笑いあえる所です。

様々な困難な事が押し寄せてくる事が多く、度々しんどいと思うことがありますが、それを乗り越えたあと、皆で笑いあえる環境は中々無いと思います。

また、そういった関係性を築ける所も好きな所です。

08 / 最近、嬉しかったことを教えてください

仕事で折れかかった心を励まし、叱咤激励してもらえたことです。

ここ最近仕事でミスする事があり、自分に自身が持てなくなり、働くのが辛い事があり、どうしようかと思っていた際に、上司に励まし、叱咤激励してもらえ立ち直る事が出来たのが嬉しかった事です。

09 / これからチャレンジしていきたいことを教えてください

全国を回る様な仕事を取っていきたいです。

関西圏だけでも様々なエンタメがありますが、全国にはまだまだたくさんエンタメがあるので、そういった関西圏以外のエンタメの仕事もしてみたいので、全国を回る様な仕事を取っていきたいです。

10 / 最後に…あなたにとって「エンタメ」とは?

日常の中に現れる非日常な空間です。

エンタメと言っても様々なものがありますが、どれを取っても非日常な空間になります。

また、人それぞれ、エンタメと感じる物は違うと思いますが、どれも日常の中から現れて出てくる物だと思うので、エンタメとはと聞かれると日常の中に現れる非日常な空間と答えます。

 

アクティング en+プロジェクトnote
>> >https://note.com/acting_ent