こんにちは。
en+プロジェクトのさかたです。
毎朝恒例、Meet Our Staff!の時間がやって参りました。
会社のことを知ってもらうために、そこで働く社員のことも知ってもらいたい!
個性と魅力あふれる仲間のことをたくさんの人に知ってもらいたい!
という想いで、社員ひとりひとりを紹介していきます。
本日、ご紹介するのは…
実はパソコンを1から組み立てたりできるんです!
手先の器用さは社内一!?といえばこの方!

01 / 会社で何て呼ばれていますか?
たばてぃー、たばたん 、苗字+さん、苗字+くん
02 / 年次、所属チーム、担当業務を教えてください
入社3年目
テーマパークをメインに担当するBチームで営業をしています。
03 / 入社のきっかけを教えてください
私が入社したきっかけは、会社とスタッフとの懸け橋になりたいと思ったからです。
スタッフが安心して働ける環境作り、進んで成長できる環境作りをしたいと思いました。
また、新たななにかを生み出すことが出来るのではないかとの、考えもあり入社いたしました。
04 / 入社してから一番印象に残っていることを教えてください
テーマパークでの勤務です。
特にコロナ禍になってからでは、今までの運営と大きく変化している部分が多く、どのようにお客様の対応をするのか、どのように感染を防いで案内することができるのか、これまででは考えていなかったことを多く考える機会となりました。
05 / 仕事をする上で大切にしていることを教えてください
元気よくやることです。
私が元気よくやることにより、周りのスタッフを元気にすることに繋がり、元気な様子を見ることで、来てくださるお客様も元気になると考えています。
また、クライアントに対しても、いい印象を与えることにもつながるので、大切にしています。
06 / 入社後、身に付いたこと、得られたことを教えてください
自分を律するということです。
私は自分に甘い部分が多くあり、これまで多くの失敗をしてきました。 その甘さがどのような結果をもたらすのか、どのように悪影響になるのか、を学びました。
自分の行動を見つめ直し、今の自分を変えるきっかけになりました。
07 / 会社の好きなところを教えてください
全員がキラキラしているところです。
常に何かに情熱を注いで挑戦していて、そのために絶え間ない努力をしているところや、自分を夢中にできる特技を持っているところです。
どのような状況でも、諦めずに前に進もうとする姿をみて、私も勇気や力をもらっています。
08 / 最近、嬉しかったことを教えてください
ある現場の業務が戻ってきたことです。
コロナ禍になり、仕事も激減してしまい、1年近くその現場には行くことが出来ていませんでした。
ですが、その現場が戻ってきて、スタッフや関係者の皆様に会えたこと、業務を通して笑顔を見れたことは、最近の出来事で嬉しかったです。
09 / これからチャレンジしていきたいことを教えてください
自分自身を鍛え直すことです。
3年目となり、後輩社員も増えている中で、自分の振る舞いはいい影響を与えているのか、それだけでなく、先輩社員や上司に与える影響を考え、どのような振る舞いや行動をするべきなのかを学んでいきます。
そして、後輩を育成することにもチャレンジしていきます。
10 / 最後に…あなたにとって「エンタメ」とは?
全てがwin-winであるものだと考えます。
来場されるお客様はもちろんのこと、働くスタッフ、関係者、出演者、近隣住民、全てが笑顔になってこそ、成功したと言えるものです。
だからこそ、我々が出来る範囲で様々なところに働きかけを行い、来る人だけでなく、関わる人全てがwin-winで笑顔なるものが、私の考えるエンタメです。
アクティング en+プロジェクトnote
>> >https://note.com/acting_ent
最近のコメント