こんにちは。
en+プロジェクトのさかたです。
毎朝恒例、Meet Our Staff!の時間がやって参りました。
会社のことを知ってもらうために、そこで働く社員のことも知ってもらいたい!
個性と魅力あふれる仲間のことをたくさんの人に知ってもらいたい!
という想いで、社員ひとりひとりを紹介していきます。
本日、ご紹介するのは…
生徒会長の雰囲気を漂わすしっかり者と思いきやお酒が大好きという西日本一?ステキなギャップの持ち主といえばこの方!

01 / 会社で何て呼ばれていますか?
いねちゃん、吾郎ちゃん
02 / 年次、所属チーム、担当業務を教えてください
入社1年目
テーマパークをメインに担当するBチームで営業をしています。
03 / 入社のきっかけを教えてください
自らの手でエンターテインメントを創り上げたいという想いがありました。
そして就職活動中に多数のエンターテインメントに携わっているアクティングを知りました。
説明会に足を運んだ際に会社の雰囲気や先輩方の人柄の良さに惹かれ、入社を決意しました!
04 / 入社してから一番印象に残っていることを教えてください
研修期間です。
3ヶ月の研修期間中に学ぶことがたくさんあり、社会人としても人としても成長することができました。
また、一緒に研修を受けた同期との関係性が深くなりました。良いことは褒め合い、改善点は素直に伝え、お互いを高め合う関係性となりました。
05 / 仕事をする上で大切にしていることを教えてください
向上心を持つことです。
誰かしたい人はいるか、誰か行ってくれないかと言った声かけに必ず「します」「行きます」と反応しています。
様々な経験をすることによって学びが多くなり、新たな発見もあります。
自己成長のためにも向上心を忘れず、何事にも挑戦します!
06 / 入社後、身に付いたこと、得られたことを教えてください
社員としての意識です。
分からないことは自己解決せず誰かに聴くことや、受け身になるのではなく率先して行動することなど社員としての意識が身につきました。
まだまだ伸ばしていくべき部分ですので、引き続き頑張ります!
07 / 会社の好きなところを教えてください
アットホームなところです。
先輩社員にすぐに質問や相談ができる環境があります。また、その都度丁寧に答えてくださり、親身になって相談にのっていただけます。
こういった環境があるからこそ自身の意見も言いやすくなり成長できる場があると感じております。
私も先輩方のような社員になれるよう励みます!
08 / 最近、嬉しかったことを教えてください
名前を覚えていただいていることです。
先輩社員と現場で会った際に「吾郎ちゃん!」と呼んでいただくことが多いです。
自己紹介を見て覚えてくださったことが非常に嬉しかったです。もっと親密になれるよう自らコミュニケーションを取ります。
09 / これからチャレンジしていきたいことを教えてください
担当現場を持ちリーダーとして現場を運営することです。
率先して場を盛り上げ、相手に寄り添ったリーダーになりたいです。
そのためにも現場で様々なことを学び、稲垣になら任せても大丈夫と思っていただけるような働きをします。
10 / 最後に…あなたにとって「エンタメ」とは?
自分が自分でいられるものです。
エンターテインメントは非日常空間を味わえるため、日々の忙しさを忘れて楽しむことができます。
エンターテインメントに触れ、楽しんでいる時が一番自分らしくいられています。
私の人生に無くてはならないものです。
アクティング en+プロジェクトnote
>> >https://note.com/acting_ent
最近のコメント