こんにちは。
en+プロジェクトのすぎやまです。
毎朝恒例、Meet Our Staff!の時間がやって参りました。
会社のことを知ってもらうために、そこで働く社員のことも知ってもらいたい!
個性と魅力あふれる仲間のことをたくさんの人に知ってもらいたい!
という想いで、社員ひとりひとりを紹介していきます。
本日、ご紹介するのは…
特技は「誰とでも仲良くなれること」
人見知り?何それ?
積極性は誰にも負けません!岡山生まれのこの方です。

01 / 会社で何て呼ばれていますか?
たじ
02 / 年次、所属チーム、担当業務を教えてください
入社2年目
テーマパークを担当するCチームで、テーマパーク専任社員として働いています。
03 / 入社のきっかけを教えてください
学生の時からライブを観に行くことやスポーツ観戦が好きで自分の「好き」を仕事にしたい!と思ったからです。
学生時代は韓国語を勉強していたので初めは韓国語を使った仕事をしたいと考えていましたが、就活中にアクティングの存在を知り、この会社でなら自分らしさを沢山出せる!と思ったので入社しました。
04 / 入社してから一番印象に残っていることを教えてください
テーマパークで初めて勤務したことが1番印象に残っています!
初めて勤務した時はとても緊張をしていました。しかし、こちらからお客様に声をかけた際とても楽しそうに笑顔で返事をしていただけたことがとても嬉しかったですし「テーマパークで働くことがすきだ!」と思いました。
05 / 仕事をする上で大切にしていることを教えてください
大切にしていることは「最後までやり切る」です。
時には自分自身に納得がいかなかったり挫けそうになることがあります。しかし、そこで諦めるのではなく「とりあえず最後までやり切ろう!」と前向きな気持ちに切り替えて挑戦しています。
挑戦の先には必ず達成感があるので、自分を信じてやり切ります。
06 / 入社後、身に付いたこと、得られたことを教えてください
当事者意識です。
入社前と入社した当時は他責になっていることが多々ありました。アクティングで仕事をする上で「自分ならどうするか」「どうしていきたいか」を考えるようになりました。
当事者意識を持ったことで自分ばかりの考えで動くのではなく、「周りのために」「お客様のために」と思う気持ちがより強くなりました!
07 / 会社の好きなところを教えてください
社員全員が常に笑顔で元気なところです!
気持ちが下がったり、仕事が上手くいかなくて悩んでいる時も周りが笑顔で頑張っている姿を見ると自然に笑顔になり、元気になれます!
周りが笑顔でいるからこそ、自分が楽しく勤務できるのだと実感しています。
08 / 最近、嬉しかったことを教えてください
テーマパークのお仕事を任せていただけたことです。
入社してからテーマパーク専任として、担当現場を持ちたいと思っていました。7月からお仕事を任せていただけたことで「もっと自分は成長できる!」と思いました。これからももっと頑張っていきたいです!
09 / これからチャレンジしていきたいことを教えてください
色々な現場を担当させていただきたいと思っています。
新型コロナウイルスの影響でテーマパークのお仕事がない日も沢山ありました。諦めそうになる瞬間も沢山ありましたが、常に前向きでどの現場でも積極性を出していき、「この人に他の現場も任せたい!」と思ってもらいたいと考えています。
10 / 最後に…あなたにとって「エンタメ」とは?
私にとってエンタメはなくてはならない存在です。
音・スポーツ・テーマパーク・アーティストなど、エンターテインメントは数えきれないほどたくさんあります。
1人1人によってエンターテインメントに対する思いも変わってきます。私はこの「なくてはならない存在」の小さな架け橋や縁の下になり、1つでもいいからお客様の感動瞬間に貢献できたらと思います。
アクティング en+プロジェクトnote
>> >https://note.com/acting_ent
最近のコメント