こんにちは。
en+プロジェクトのすぎやまです。
毎朝恒例、Meet Our Staff!の時間がやって参りました。
会社のことを知ってもらうために、そこで働く社員のことも知ってもらいたい!
個性と魅力あふれる仲間のことをたくさんの人に知ってもらいたい!
という想いで、社員ひとりひとりを紹介していきます。
本日、ご紹介するのは…
実は英語が得意!将来的には4か国語話せるようになりたい。
自称「アクティング1オシャベリ」なこの方です。

01 / 会社で何て呼ばれていますか?
いなばさん、いなばちゃん、いなば、ばあ
02 / 年次、所属チーム、担当業務を教えてください
入社3年目
テーマパークを担当するCチームで、テーマパーク専任社員として働いています。
03 / 入社のきっかけを教えてください
そもそもアルバイトでスタッフとして2年間働かせていただきました。
その際に、社員のみなさんが仲良く、楽しそうに勤務されているのを見て、私も一員に加わりたい、そしてもっとたくさんのお仕事に挑戦したいと思い、入社する
ことを決めました。
04 / 入社してから一番印象に残っていることを教えてください
コロナ禍でお仕事がない状況になり、研修で60分間講師として、社員・スタッフのみなさんに英語について伝えたことが印象に残っています。
理由としては、社内でプレゼンなどほとんど行わない会社なので、このような機会があると思っていなかったからです。
また、みなさんから好評価を頂けたことが良かったので、印象に残っています。
05 / 仕事をする上で大切にしていることを教えてください
誰もが笑顔になれるような運営を行うことです。
理由としては、お客様はもちろん笑顔になっていただきたいですが、一緒に働く社員やスタッフのみなさんが楽しかったと、また働きたいと思ってもらえるように運営を行うことを大切にしています。
06 / 入社後、身に付いたこと、得られたことを教えてください
コミュニケーション能力です。
理由としては、携帯電話が持ち込めない、ロッカーに預けてお仕事をする場合もあり、休憩時間などは必然的にお話をすることになります。
そうして一時的に携帯電話離れをすることで、たくさん話すことができ、コミュニケーション能力向上に繋がったと思います。
07 / 会社の好きなところを教えてください
社員みなさんの仲が良いことです。
理由としては、一緒に運営をすることで、より良いものを作り上げていくという気持ちになり、仲間意識が強いからだと思います。
また、そういった仲でも切磋琢磨し合えていることが好きなところです。
08 / 最近、嬉しかったことを教えてください
ブランディング研修で私の強みを一緒に受講していた社員の方に伺いました。
その際に自分には足りていないと思っていた「相手の気持ちを考えて行動すること」が周りからは強みだと思ってもらえていたことが嬉しかったことです。
09 / これからチャレンジしていきたいことを教えてください
電車の遅延などで遅刻をするスタッフや体調が悪くなり早退をするスタッフの対応ができるようになりたいと思います。
また、何かイレギュラーがあった際にすぐに動けたり、どんなお仕事でも即戦力になれるような社員になりたいと思っています。
10 / 最後に…あなたにとって「エンタメ」とは?
ひと時の幸せを感じさせてくれるものだと思います。
理由としては、エンタメを楽しみたいと思えばすぐに楽しめる環境になってきていますが、同じエンタメでも人によって幸せと感じるポイントは違います。
そのため、幸せを感じられるのはひと時だと思い、エンタメはひと時の幸せをかんじさせてくれるものだと思います。
アクティング en+プロジェクトnote
>> >https://note.com/acting_ent
最近のコメント