こんにちは。
en+プロジェクトのすぎやまです。
毎朝恒例、Meet Our Staff!の時間がやって参りました。
会社のことを知ってもらうために、そこで働く社員のことも知ってもらいたい!
個性と魅力あふれる仲間のことをたくさんの人に知ってもらいたい!
という想いで、社員ひとりひとりを紹介していきます。
本日、ご紹介するのは…
太陽の様に明るい笑顔で周りもパッと明るくしてくれる存在。
笑顔が素敵な人が多い社内でもトップクラスのビッグスマイルを誇るこの人です。

01 / 会社で何て呼ばれていますか?
歌乃、苗字
02 / 年次、所属チーム、担当業務を教えてください
入社3年目
テーマパークを担当するCチームで、テーマパーク専任社員として働いています。
03 / 入社のきっかけを教えてください
某テーマパークでアルバイトをしていた際に、アクティングのスタッフの方と一緒になったことがありました。
その際に、アクティングの社風や様々なことが経験できるというところが魅力に感じ、入社を決意しました。
04 / 入社してから一番印象に残っていることを教えてください
入社してから一番印象に残っていることは、初めて現場運営をしたことです。
先輩方からたくさんのアドバイスをいただいたり、スタッフの方と協力して一つの現場運営をすることが今までなかったため、大変楽しかったですし、今でも忘れられません。
05 / 仕事をする上で大切にしていることを教えてください
仕事をする上で大切にしていることは笑顔です。
私はもともと、よく笑う性格ですが余裕がなくなってしまうと笑顔が少なくなってしまいます。
笑顔が少なくならないように事前準備を徹底しています。事前準備をすることで余裕が生まれ、笑顔が増えました。
また、笑顔でいることで周りも笑顔になりやすいと気づきました。そのため、私が大切にしていることは笑顔です。
06 / 入社後、身に付いたこと、得られたことを教えてください
入社後、身についたこととしては自分の意見を伝えることです。
今までは、相手にどう思われるかを気にしすぎるあまり何も言えないことが続いていました。
しかし、入社してからは何も言えないことは相手のためにもならないことを知り、自分の意見は最後まで諦めず伝えることができるようになりました。
07 / 会社の好きなところを教えてください
会社の好きなところは、アットホームな社風です。
私はアクティングでアルバイト経験がなかったため、正直馴染めるか不安でした。
しかし、入社すると先輩、同期、スタッフの方、誰もがフレンドリーで話しやすい、相談もしやすいと感じました。 そのため、アットホームな社風が好きです。
08 / 最近、嬉しかったことを教えてください
最近嬉しかったことは、後輩が現場運営を任されたことです。
どんな現場であったとしても、後輩の成長を身近で見ることができ、いい刺激をもらいました。
一緒に何度か勤務した際に、アドバイスや思ったことを伝えたりしてきました。スタッフとのコミュニケーションや、準備など様々なことを客観視し、後輩が
現場運営ができるようになって良かったです。
09 / これからチャレンジしていきたいことを教えてください
チャレンジしたいことは、その人に合った育成です。
後輩育成については、今現在させていただいていますが、正直うまくいっているとは言えません。
意見の食い違いや、人それぞれ考え方が違うなど苦戦しています。その人に合った育成はできていません。
そのため、これからチャレンジしたいこととしてはその人に合った育成をしたいです。
10 / 最後に…あなたにとって「エンタメ」とは?
私にとってエンタメとは新しい自分を見つける場所です。
今まで、特にアルバイト経験がたくさんあるわけでもなく、何か特別な経験をしてきたわけではありません。
何気ない毎日に、刺激をくれたのがエンタメです。
仕事をしているとしても、プライベートだったとしても、です。運営をする側、体験をする側であったとしても新しい自分を見つけることができます。
“こんなことができるようになったんだ!””こう感じることができたんだ!”と気づくことができます。
そのため、私にとってエンタメとは、新しい自分を見つける場所です。
アクティング en+プロジェクトnote
>> >https://note.com/acting_ent
最近のコメント