こんにちは。
en+プロジェクトのすぎやまです。
毎朝恒例、Meet Our Staff!の時間がやって参りました。
会社のことを知ってもらうために、そこで働く社員のことも知ってもらいたい!
個性と魅力あふれる仲間のことをたくさんの人に知ってもらいたい!
という想いで、社員ひとりひとりを紹介していきます。
本日、ご紹介するのは…
周りを癒してくれるようなほんわかしたイメージ。ピタゴラスイッチの音楽が頭の中で流れてきそうな独特のセンスでホワイトボードにラインを引くこの方

01 / 会社で何て呼ばれていますか?
にしむらちゃん
02 / 年次、所属チーム、担当業務を教えてください
入社1年目
テーマパークをメインで担当するBチームで只今、奮闘中!
03 / 入社のきっかけを教えてください
私が入社したきっかけはエンターテインメントが好きだからです。
テレビを見ることやコンサートに行くことがもともと好きでした。私も将来そのようなエンターテインメントに関わる仕事がしたいと思いました。
説明会に参加した際もとても笑顔で話しかけてくださり、温かい会社だなと思いました。
私も皆さんと一緒にエンターテインメントに関わる仕事をしたいと思い入社を決めました。
04 / 入社してから一番印象に残っていることを教えてください
コンサートの現場に関われたことです。
昔から一度コンサートの現場に携わることをしたいと思っていました。最近は物品販売や席案内を担当しました。
お客さんとしてコンサートに参加したことはあったのですが、スタッフとして入ったことがなかったのでとても貴重な体験ができたと思いました。
コンサートはAチームの現場で私たちが関わることがあまりないので、その中に入ることができたのは嬉しかったです。
05 / 仕事をする上で大切にしていることを教えてください
同期や一緒に働くスタッフと話すことです。
研修期間が終わり、今まで同期と過ごす時間が多かったのですが今はなかなか同期全員で仕事をする機会がなくなりました。その中でも現場が被った時は声をかけ、たくさん話すようにしています。
また、現場で一緒に働く先輩方やスタッフの方とも話すようにしてコミュニケーションを取るよう意識しています。
06 / 入社後、身に付いたこと、得られたことを教えてください
時間を守ることです。
課題の提出期限や現場などなるべく時間に余裕を持って行動するよう心がけるようになりました。
現場の場合はどの時間の電車に乗るのかを事前に調べるようにしたり、いろいろなルートを調べるようにしました。
そうすることにより、当日バタバタせずに行動できると思いました。
07 / 会社の好きなところを教えてください
先輩と後輩の関係性です。
私の会社のイメージは先輩後輩の関係がとてもしっかりしていると思っていました。
仕事をする上ではとてもしっかりしていると思うのですが、休みの時間になると先輩後輩関係なく仲良く話をされておりとてもいい雰囲気だと感じます。
またたくさん先輩の方が話かけてくださり、とても嬉しいと感じています。
08 / 最近、嬉しかったことを教えてください
先輩方が声をかけてくださったことです。
以前、面談の後に現場に行くことがありました。 その際、社内で作業されている先輩社員の方が「行ってらっしゃい」や「頑張ってね」と声をかけてくださいました。
その声かけで私も仕事を頑張ろうと思うことができました。
09 / これからチャレンジしていきたいことを教えてください
自分から積極的にコミュニケーションを取っていくことです。
現場などに入った際にコミュニケーションを取ることがとても大切だと実感しました。
私はコミュニケーションを取ることがあまり得意ではないので、少しずつ自分から取っていきたいと思います。
また、周りを見て行動できるようになりたいです。
10 / 最後に…あなたにとって「エンタメ」とは?
自分の癒しの時間です。
しんどいことや辛いことがあった時でもエンタメに触れることで幸せな気持ちになります。
またエンタメからたくさんの元気や幸せをもらい、私自身も頑張ることができます。
エンタメはなくてはならない存在だと思います。
アクティング en+プロジェクトnote
>> >https://note.com/acting_ent
最近のコメント