こんにちは。
en+プロジェクトのすぎやまです。
毎朝恒例、Meet Our Staff!の時間がやって参りました。
会社のことを知ってもらうために、そこで働く社員のことも知ってもらいたい!
個性と魅力あふれる仲間のことをたくさんの人に知ってもらいたい!
という想いで、社員ひとりひとりを紹介していきます。
本日、ご紹介するのは…
ベージュのスーツで颯爽と登場!
パーソナルカラーはイエベです。
デジタルは苦手でも、営業はお任せあれ!
アクティングの敏腕営業マンと言えばこの方。

01 / 会社で何て呼ばれていますか?
なかやまさん
02 / 年次、所属チーム、担当業務を教えてください
入社13年目
テーマパークをメインで担当しているBチーム・Cチームのマネージャーをしています。
03 / 入社のきっかけを教えてください
社長との出会いから、様々な経験を通して、この人の下で働きたいと考えるようになったこと。
信念、人柄、環境、思いやり、何を大切にしているかの価値観が一致したこと。
新たなステージにチャレンジしようと決断した事がきっかけです。
04 / 入社してから一番印象に残っていることを教えてください
取引先との関係。
例年お仕事を頂けるようになり、求められている以上の形にこだわり取り組んだ中、結果を残せなかった一年。
翌年、慣れは慢心につながるを強く意識し取り組み、年末のご挨拶時に先方からかけられた言葉が一番印象に残っています。
05 / 仕事をする上で大切にしていることを教えてください
方向性や考え方を伝え、伝えてもらえるように接する事。
それぞれに違いがあり、それぞれに個性がある。その中で仕事の規模や、ポジション関係なく互いに歩み寄れる姿勢、わかりあえる姿勢をとるために、時間をとること。
06 / 入社後、身に付いたこと、得られたことを教えてください
想いを伝える事。
聴くことの大切さ。
様々な立場を経験させてもらい、お客様、社員、アルバイトスタッフに伝え、そして聴くことの大切さを得られました。
立場や状況にあわせて、伝える、聴くの比率を調整しています。
07 / 会社の好きなところを教えてください
同じ志しをもてて仕事をしている。
MVVAの浸透度合い、ポジションや年次の違いはあれど、各々が日々の取り組みの中で体現しようとしているところ。
昨日よりも今日、今日よりも明日の精神で成長過程を刻めている。
08 / 最近、嬉しかったことを教えてください
取引先への新たなチャレンジに対して各年次が役割毎に準備し、当日を迎えた事。
課題は残るものの、これから先が楽しみになる立ち上げが出来たこと。
社員から想定外の経験談や今後の話を聞けたことが最近の喜びでした。
09 / これからチャレンジしていきたいことを教えてください
現状を突き詰めていく事と、関西圏以外への展開。
現在の取引先との関係を更に大きく、太くしていく事と同時に今後の指標として関西からどう離れた展開をしていけるのか具体的に捉えていく事。
まずは地に足をつけて。
10 / 最後に…あなたにとって「エンタメ」とは?
爆発的な一面と儚さを併せ持ったかけがえのないもの。喜怒哀楽の全てを備えている。
笑顔、感動、期待、哀愁、言葉で言い表すのは非常に難しいと感じています。だからこそゴールはあり、ないものでもある、そんな仕事に携わらせて頂いている事に感謝します。
アクティング en+プロジェクトnote
>> >https://note.com/acting_ent
最近のコメント