こんにちは。
en+プロジェクトのすぎやまです。
毎朝恒例、Meet Our Staff!の時間がやって参りました。
会社のことを知ってもらうために、そこで働く社員のことも知ってもらいたい!
個性と魅力あふれる仲間のことをたくさんの人に知ってもらいたい!
という想いで、社員ひとりひとりを紹介していきます。
本日、ご紹介するのは…
厳しい一面もありますが、基本的には心優しい赤鬼さん。元管理栄養士として研修でも大活躍。アクティングでは誰よりも栄養素について詳しいこの方です。

01 / 会社で何て呼ばれていますか?
てらっちょ、赤鬼
02 / 年次、所属チーム、担当業務を教えてください
入社5年目
テーマパーク専任で働く社員が所属するCチームでセクションチーフとして働いています。スタッフにむけての教育研修も担当。
03 / 入社のきっかけを教えてください
今まで、食関係の仕事しかしておらず、他の業界の仕事がしてみたいと思いました。
転職サイトを見ていると、「某関西有名テーマパーク」という文字を見て、テーマパークで正社員で働けるんだ!と魅力を感じ、入社しました。
04 / 入社してから一番印象に残っていることを教えてください
明るい会社であること、社員同士の仲の良さです。
会社内からこんなにも声が聞こえることが珍しいと感じています。それぞれでコミュニケーションをとりつつ、連携を取っている様子が見受けられます。
ここまで明るい会社はなかなかありません。
05 / 仕事をする上で大切にしていることを教えてください
1人1人の距離感を大切にしています。近すぎず、遠すぎず。
社員やスタッフに対して、1人1人の距離感を保ちつつコミュニケーションをとっています。
また、相手を観察するようにしています。観察することで、少しの変化にも目を向け、相手の表情、しぐさなどから気付きを得るようにしています。
06 / 入社後、身に付いたこと、得られたことを教えてください
コミュニケーション力です。
もともと、人と関わることが苦手なので、その頃に比べると、人と話すことに抵抗がなくなっているように感じています。
また、社員同士も仲がいいため、話しやすい人が多いのも大きいです。私自身のコミュニケーション力向上が一番身に付いたことです。
07 / 会社の好きなところを教えてください
社内の雰囲気です。
辛いことがあったとしても、会社にくると笑顔になることが出来ます。雰囲気がいいからこそ、話すことが出来ることも多くあります。
そういった意味では、人財かもしれません。
人は宝だとアクティングを見ているとよく感じています。
08 / 最近、嬉しかったことを教えてください
部下の成長です。
私自身が褒められることよりも嬉しい事です。
部下が褒められているのを見ていると、成長したなとしみじみ感じています。
1人だけでなく、複数人いてくれているため、嬉しい事は人数が増えれば増えるほど感じることが出来ます。
09 / これからチャレンジしていきたいことを教えてください
何か結果を残せることをしたいと考えています。私が行った業務に対して、結果を残せるように日々努力しています。
これをするならてらっちょだ!と名前を聞くことが出来ることが結果につながっていると感じるため、その言葉を聞けるようにチャレンジし続けます。
10 / 最後に…あなたにとって「エンタメ」とは?
当たり前。
私の当たり前となっているエンタメ。
USJやコンサート、スポーツ全てにおいて、人生の中にある当たり前のものなのかもしれません。
コロナで行くことが制限されたとしても、私の近くにエンタメはありました。
減っただけ、制限されただけのもの。だから、私の当たり前がエンタメだと思います。
アクティング en+プロジェクトnote
>> >https://note.com/acting_ent
最近のコメント