Meet Our Staff!#033 なおちゃんの10問10答

こんにちは。
en+プロジェクトのすぎやまです。

毎朝恒例のMeet Our Staff!のお時間です!

会社のことを知ってもらうために、そこで働く社員のことも知ってもらいたい!

個性と魅力あふれる仲間のことをたくさんの人に知ってもらいたい!

という想いで、社員ひとりひとりを紹介していきます。

 

本日、ご紹介するのは…

巨人愛を貫いてきましたが、最近ちょっとオリックスも気になります。実は阪神の小幡選手もちょっと気になっている…という、この方です。

01 / 会社で何て呼ばれていますか?

なおちゃん

02 / 年次、所属チーム、担当業務を教えてください

入社5年目
テーマパークをメインに担当するBチームで営業をしています。

03 / 入社のきっかけを教えてください

もともとイベントやスポーツの運営会社でアルバイトとして働いていました。

そこで様々な経験をして、同じようなイベントの請負会社で働きたいと思っていたため、この仕事を選びました。

新天地で働きたいと思っていたため、今までアルバイトをしてきたところではない会社で探しており、今の会社に入社しました。

04 / 入社してから一番印象に残っていることを教えてください

お客さんからいただいた笑顔もですが、一番はクライアントからいただいた言葉です。

ある案件が終わったときに、クライアントの方が「アクティングさんに任せてよかった」と言ってくださいました。

今まで一緒に仕事をしてきたことのある方でしたが、そのような言葉をいただいたのは初めてだったため、印象に残っています。

05 / 仕事をする上で大切にしていることを教えてください

自分の仕事の先のことを考えることです。

自分一人で仕事が完結することは少ないです。自分の仕事の先に、別の人の対応があることが多いです。

その人のことを考え、スピード感を持って対応し、理解しやすいように共有、引き継ぎを行なっています。

06 / 入社後、身に付いたこと、得られたことを教えてください

コミュニケーション能力です。

最初は人見知りが激しく、ある一定の人たちとしか話すことができませんでした。

多くのお客様、クライアント、スタッフと話すようになり、コミュニケーションをとることができるようになりました。

07 / 会社の好きなところを教えてください

年次に関係なく挑戦ができることです。

勤務をする中で、これをやりたいと思ったことを上司や先輩に提案してみると、「やってみよう」と言われることが多いです。

実際に挑戦して学ぶことができます。年次関係なく挑戦させてもらえる環境が好きです。

08 / 最近、嬉しかったことを教えてください

久しぶりに現場でみんなと働けたことです。

コロナになり、スタッフと会う機会も少なくなりました。様々な依頼が再開して、多くのスタッフと久しぶりに会うことができました。

一緒に運営をする楽しさを改めて感じることができました。

09 / これからチャレンジしていきたいことを教えてください

社員・スタッフの育成です。

コロナウイルスの関係でエンターテイメントがストップしていたあいだに、今まで働いていたスタッフの入れ替わりがありました。

また、この期間に社員の仲間も増えました。社員・スタッフがより活躍できるように、育成していきたいとと思います。

10 / 最後に…あなたにとって「エンタメ」とは?

人々の活力となり得るものだと思います。

自分自身、あるエンタメのために頑張ろうと思ったり、催し物に行った際に「よし頑張ろう」と思えたりします。

そのように、日常生活の活力になるものがエンタメだと思います。

 

アクティング en+プロジェクトnote
>> >https://note.com/acting_ent