こんにちは。
en+プロジェクトのさかたです。
毎朝恒例、Meet Our Staff!のお時間がやって参りました。
会社のことを知ってもらうために、そこで働く社員のことも知ってもらいたい!
個性と魅力あふれる仲間のことをたくさんの人に知ってもらいたい!
という想いで、社員ひとりひとりを紹介していきます。
本日、ご紹介するのは…
彼女が醸し出す雰囲気はマイナスイオンを超える安らぎ!しかし、内に秘めたるは全くブレない強い意思!SSチームみんなの妹といえばこの人!

01 / 会社で何て呼ばれていますか?
たふくちゃん・あきちゃん
02 / 年次、所属チーム、担当業務を教えてください
入社1年目。
SSチームでスタッフコーディネーターをしています。
03 / 入社のきっかけを教えてください
毎日同じ人ではなく新しく出会う人達と関わることが出来る環境で働きたかったからです。
また私は飽き性ですので、様々な現場に行ったり、定時がなく毎日時間がばらばらな環境が良かったということも理由の1つです。
そしてエンタメが好きと気づいてからエンタメに関わる仕事がしたかったことが1番の理由です。
04 / 入社してから一番印象に残っていることを教えてください
配属式です。
配属式の日の朝は社長やマネージャー方と一緒に朝ごはんを食べましたが、配属式のことが気になり朝ごはん所ではなかったことをよく覚えています。
動画中では同期が配属されていくことがなぜか嬉しく9人でとても盛り上がりました。
05 / 仕事をする上で大切にしていることを教えてください
関わる人全ての人に対して否定から入らないという事です。
この仕事は特にたくさんの人と関わると思います。そのため自分と似ている人、真反対の人、考え方がよく分からない人など様々な方と関わることがあります。ですがたとえ自分と違う考え方の人でも切り捨てるのではなく、なぜそう考えているのかと考えるようにしています。
06 / 入社後、身に付いたこと、得られたことを教えてください
コミュニケーションの研修を通して少し人思いになれたのかなと思います。
誰と関わるにも心のコップを意識するようになりました。そうするとこれまでは気にせず発言していた事でも言い方やタイミングを変えるなどの工夫が出来るようになりました。
07 / 会社の好きなところを教えてください
親しみやさです。
元々フレンドリーで明るい社風とは知っていましたが、チーム配属されてから改めて実感しました。
本社で勤務をしていると他チームの方も気にかけてくださりたくさん声をかけてくれます。
そういうチーム関係なくフレンドリーに関わってくれるところが好きです。
08 / 最近、嬉しかったことを教えてください
在宅勤務で同期の1ヶ月の振り返りの中で、「これから配属が分かれ直接頑張っている姿を見ることが減ったとしても、どこがで変わらず努力しているのだと考えて高めあっていきたい」という言葉があったことです。
改めて気づきすごくパワーになりました。
09 / これからチャレンジしていきたいことを教えてください
パソコンです。
パソコンは大の苦手ですがもう逃げられません。両手でタイピングすること、キーボードを見ずにタイピングすることをマスターしたいです。
また様々なソフトを使いこなして仕事の効率をあげたいと思います。日々の慣れが大切だと思うのでたくさん練習します。
10 / 最後に…あなたにとって「エンタメ」とは?
日々の生活へパワーを与えてくれるものだと思います。
エンタメは分かりやすく物に残ったりはしませんが、その体験で心が動いたりパワーが湧いてきたりするなどの不思議な力を持っていると
思います。
エンタメの体験が日々の活力になると思います。
アクティング en+プロジェクトnote
>> >https://note.com/acting_ent
最近のコメント