こんにちは。
en+プロジェクトのすぎやまです。
本日から「Meet Our Staff!10問10答編」を連日お届け企画がスタートです。
アクティンググループには様々な個性豊かな社員が在籍しており、社員ひとりひとりの個性が、アクティングらしさを作り上げてます。
そこで、ABCブログではこれまでのコンテンツと並行して、毎週水曜日にお届けしていたMeet Our Staff!をPOWER UP!
月曜日~土曜日まで週6日でお届けしたいと思います。
月曜日の「 Dialogue -社長と語ってみた- 」
木曜日の「 Spotlight -月間MVP- 」
金曜日の「 Growth -研修- 」
こちらも変わらずお届けしていきますので、併せてご覧ください!
それでは早速本日のMeet Our Staff!にいってみましょう。
本日お届けするのは…
アクティングの生き字引!
アクティングの歴史ならお任せあれ。
現在、社内外でコミュニケーション講師としても大活躍!
スペシャリスト集団 Facili Stationよりこの人が満を持しての登場です。

01 / 会社で何て呼ばれていますか?
ふるきさん
02 / 年次、所属チーム、担当業務を教えてください
入社12年目
Facili Stationで社員育成を担当する「グローイングナビゲーター」という仕事をしています。
9月から社内だけでなく社外でのコミュニケーション講座も開催しています。
コミュニケーション講座についてはこちら
Attract(あとらくと)
https://attr-act.com
03 / 入社のきっかけを教えてください
他社で正社員として働いていた時、その仕事が1勤3休での勤務だったため、ほかにできるアルバイトがないか探していました。
その時、アクティングの内勤アルバイトの求人を見つけて応募!3か月ほどのアルバイトとして仕事をしていましたが、そろそろ転職を考えていた時期でもあり、正社員になりました。
04 / 入社してから一番印象に残っていることを教えてください
会社内で新顧客をつくるチームができ、そこに異動になった。
毎日求人雑誌やHPを見ながら仕事につながるものを探しては連絡をする日々。そんな中同じチームの営業担当者がコツコツ続けてくれていた営業活動が実を結び、そちらのお仕事ができるようになったこと
05 / 仕事をする上で大切にしていることを教えてください
人はそれぞれ違うということ。
当たり前はないということ。
『普通』はないということ。
人は自分の持っている力を最大限に使っていると信じること。
チャレンジしつづけること。
学び続けること。
発信すること。
巻き込むこと。
06 / 入社後、身に付いたこと、得られたことを教えてください
コミュニケーション能力が身についたと思います。
それは自分勝手なものではなく、相手との意思疎通を成立させるために必要な心構えやそのスキルなどです。
それによって新しいステージに立つチャンスを得ることができました。
07 / 会社の好きなところを教えてください
『人』の成長を大切にしているところ。
何社か転職を経験していますが、業務スキルについてばかりではなく、『人』としての成長に着目した体制を整えようとしてくれている(整い始めてきている)こと。
vision【働く仲間とお客様の”笑顔”を育み”幸せ”を未来につなげる会社になる】ためには大切だと思うから。
08 / 最近、嬉しかったことを教えてください
2021年入社の新入社員が、全員研修期間を終えて配属されたこと。
3か月間、本社や自宅の研修、現場勤務など慣れないことがたくさんある中でも、同期同士支えあい、必要なことは話し合い、お互いのことを認め合える仲間になろうとしてくれたこと。
09 / これからチャレンジしていきたいことを教えてください
『人々の心豊かで幸せな人生』をサポートすることです。
仕事でもプライベートでもちょっとしたことで人間関係が上手くいったり、上手くいかなかったり…。そんな悩みを少しでも減らし、イキイキ生活できる社会づくりに貢献することです。
10 / 最後に…あなたにとって「エンタメ」とは?
幸せの宝箱。
人によってエンタメで得られるものはそれぞれかもしれません。ですが、そこから感じる要素として『幸せ』というキーワードは外せないと思うからです。
その一人一人の宝箱がその一人一人を支えていると思っています。
アクティング en+プロジェクトnote
>> >https://note.com/acting_ent
最近のコメント