Meet Our Staff!#017 師匠の10問10答

こんにちは!
en+プロジェクトのつねかです。

 

私がお届けするのは…

Meet Our Staff!〈社員紹介〉

会社のことを知ってもらうために、そこで働く社員のことも知ってもらいたい!個性と魅力あふれる仲間のことをたくさんの人に知ってもらいたい!

ということで、この記事では、社員の皆さんに回答してもらった「10の質問」を紹介していきます。

さて、今日は前回に引き続き、私の同期から一人紹介しようと思います!

同じ営業3年目、ですがアルバイトスタッフ歴から数えると9年目の大先輩。

いつでも冷静、スーツとネクタイがとってもおしゃれで、同期とは思えない貫禄を醸し出している…

この方です!!

01 / 会社で何て呼ばれていますか?

師匠

02 / 年次、所属チーム、担当業務を教えてください

入社3年目
Bチームで営業をしています。

03 / 入社のきっかけを教えてください

もともとアルバイトスタッフとして登録していました。 アルバイトで登録した当時はアクティングが野球場での仕事をしているというところに惹かれて応募しました。 それからフリーターとして何年か働いている内にお声を掛けていただき入社することになりました。

04 / 入社してから一番印象に残っていることを教えてください

年に一度発表される社内表彰の発表時。 自分の同期は前々から新人賞を欲しがっており、それを公言していた。 しかし惜しくも新人賞に届かなかった時に会場の喫煙所で悔し涙を流していて「この人は本気で仕事に取り組んでいたんだな」と感じたこと。

05 / 仕事をする上で大切にしていることを教えてください

多くのスタッフと係わるという上で、それぞれに対して考えられる範囲で配慮を行うことを心がけています。体力のあるなし、あるいは人付き合いのスキル、また個人の技量など多岐にわたる内容を把握し、それらを組み込んでシフトやポジションを組みます。

06 / 入社後、身に付いたこと、得られたことを教えてください

なによりも感謝の気持ちです。多くのスタッフを扱う立場になったことにより、現場での運営といったものはスタッフなしでは成り立たないとより深く感じることになりました。ここに気づいてからは日々の業務などでスタッフと係わる ときには積極的に感謝の言葉を伝えるようにしています。

07 / 会社の好きなところを教えてください

垣根の低いところです。コミュニケーションも活発であり、風通しが良いです。 年次間や世代間といった部分では大きな壁はなく言いたい内容をすぐに言えるところ、 またみながエンタメが好きなのでそれに関する話題などでいつも盛り上がっています。

08 / 最近、嬉しかったことを教えてください

新しい業務でのリーダーを任せられたことです。 普段から余りしてこなかった業務であり、 これを成長の機会として受け取り、慣れない業務で日々悩むことも多いですが新しいことに チャレンジできている実感を得ています。

09 / これからチャレンジしていきたいことを教えてください

会社内ではエンターテイメントに関するあらたな業務を獲得すべく活動が行われています。 現状ではそこに私は参加していませんが、営業活動やあるいは現場での担当社員として 携わっていくことが出来ればと考えています。

10 / 最後に…あなたにとって「エンタメ」とは?

エンタメとは心の活力だと感じています。 どこか外からもらうことも出来ますし、また自分の内面から湧き出てくるものでもあります。 我々はエンターテイメントを生業とする企業です。より多くの方に活力を提供する機会に 携わることが出来ればと考えています。

 

アクティング en+プロジェクトnote
>> >https://note.com/acting_ent