Meet Our Staff!#014 さーちゃんの10問10答

こんにちは!
en+プロジェクトのつねかです。

 

私が毎週水曜日にお届けするのは…

Meet Our Staff!〈社員紹介〉

 

会社のことを知ってもらうために、そこで働く社員のことも知ってもらいたい!

個性と魅力あふれる仲間のことをたくさんの人に知ってもらいたい!

という想いで、一人の社員を二週に渡って紹介していきます。

 

今週紹介する社員は… 

前回紹介した「ななみん」さんの上司であり、Bチームのセクションチーフを務める方です。

そして、「スタッフコーディネーター」チームを束ねる存在。

アクティングの「ペガサス」こと、この方です!!

01 / 会社で何て呼ばれていますか?

さーさん、さーちゃん、苗字で呼ばれる

02 / 年次、所属チーム、担当業務を教えてください

入社5年目
Bチームでスタッフコーディネーター(セクションチーフ)をしています。

03 / 入社のきっかけを教えてください

きっかけ…。実は2013年にアルバイトとして登録して、すごく短期ではありますがアルバイトをしていたんです!

そこから別の仕事に就き、1年後その仕事場で「アクティング」のスタッフと働く機会がありました。その仕事から転職しようと転職先を探していたところ、3度目の「アクティング」と出会いました。

ここまで来たら縁しかない!と思い、アクティングを選びました!

04 / 入社してから一番印象に残っていることを教えてください

一番印象的だったのは、思っていた、想像していたことと120%違うことです。(もちろんいい意味!)

以前の仕事も同じ職種だったのですが、規模や責任感などのレベルが桁違いでした。仕事に対し、ここまでまっすぐ正面から向き合ったことはないと言えるくらいです。

誰でもいいのではなく、あなただからこそ!がすごく強いと感じています。しんどい時もありますが、とてもやりがいがあります!

05 / 仕事をする上で大切にしていることを教えてください

わたしが仕事をする上で大切にしていることは責任感だと思いです。

誰でもいい仕事ではないからこそ、自分がしている責任感と、わたしも「あなただから」の想いを大切にしたいので、「思いやり」に気をつけています。

この気持ちが届くといいなぁと毎回ひそかに思っています。(笑)

06 / 入社後、身に付いたこと、得られたことを教えてください

入社後得られたことは…仲間ですね!もはや戦友!(笑)友達でもなく先輩後輩をも超えた仲間です。

チームも立場も年齢も違いますが、仕事にかける情熱や思いは全員一緒です。だからこその仲の良さ、馴れ合いではない仲間だと思っています。

07 / 会社の好きなところを教えてください

わたしが思うこの会社の好きなところは元気なところです!

単純かもしれませんが、元気がないとアクティングじゃないと思うくらい、声の大きさ、笑顔の多さは断トツだと思っています!

「こんにちはー!」はもはや名物!(笑)

08 / 最近、嬉しかったことを教えてください

最近嬉しかったことは、仕事がコロナ前に戻ってきたことです。

やっと自分の本来の仕事が戻ってきてやりがいを感じています。まだまだ感覚が戻らないところもありますが、それでもやっぱり仕事って楽しいです!

当たり前が当たり前ではないと感じることができるのは幸せですね!

09 / これからチャレンジしていきたいことを教えてください

これからチャレンジしたいことは、エンタメだからこそできることです。

コロナの終息をまだまだ感じることができず、ワクチンは打てるものの、日々状況はあまり変わりません。そんな中わたしたちだからこそできることがあると信じています。

今こそ世界にエンタメを!

10 / 最後に…あなたにとって「エンタメ」とは?

わたしにとってエンタメとは、「日々の中のちょっとしたスパイス」です。

無くても生きていける。でもないと、ちょっと物足りない。

ありすぎると慣れてしまって特別感はなくなるけれど、なくなってしまうと喪失感がすごい。

そんな存在ですね。伝わりますかね?(笑)

 

アクティング en+プロジェクトnote
>> >https://note.com/acting_ent