こんにちは。
en+プロジェクト すぎやまです。
感動のオリンピックも幕を閉じ
次はパラリンピックですね。
パラリンピックは24日から。
楽しみですね。
さて、今日はアクティングで行われている
「Aつなぎ」についてお話したいと思います。
Aつなぎとは?
社内掲示板(サイボウズ)で行われているリレー形式の社員ブログ。
Aつなぎが始まったのは2020年6月。
元々は、コロナ禍でなかなか出社できない状況が続いた
2020年4月にマネージャー発の「Mつなぎ」からスタートしました。
こんな時だからこそ社員みんなを支えたい!という想いで始まった「Mつなぎ」
出社できず在宅で頑張っている時の励みになりましたよね。ありがとうございました。
そして、Mつなぎが47回目を迎えた時に発表されたのが新たなつなぎ。
それが、アクティンググループで働く仲間全員でリレー形式でつないでいく「Aつなぎ」。
1人目が記事を投稿する時に次の人を指名する。
そして指名された人が記事を投稿する時に更に次の人を指名する…
という流れでつないでいきます。
1周目、2 周目については、それぞれの好きなものや趣味について書いたり、
最近始めた事、興味がある事について書いたり…と思い思いの記事を投稿していきました。
「○○さん、コレが好きなんだ!」と新たな発見や「私もコレ、はまっています!」というように共通の趣味や好きなものが見つかったり…なかなか顔を合わせられない状況でも、掲示板上で交流を深めることが出来ました。
出社できるようになってから顔を合した際には、
「あれ見ましたか?」といった会話も生まれていました。
今まであまり話したことが無かった人とも、同じものが好きだということが
わかっていれば、話しかけやすいですよね。
現在、Aつなぎは3周目に突入。
3 周目だけは「お題」があります。
エンタメで自分が体感した記憶に残る感動瞬間
これがお題です。
アクティンググループのミッションは
最高のサービスでエンターテインメントをサポートし、人々の感動瞬間に貢献する
感動瞬間に貢献するためにも、自分自身が、そして周りの社員が
どんな時に感動瞬間を感じたのかを共有しています。
それぞれの感動瞬間を思い返すこと、そして自分以外の人達の
感動瞬間を知る事で、きっと私たちの仕事にもプラスになるはずですよね。
3 周目のAつなぎはまだまだ続きます。
どんな感動瞬間に触れられるのか楽しみですね。
本日は以上です!
また来週!!
アクティング en+プロジェクトのnoteを始めました☺
是非こちらもご覧ください。
>> https://note.com/acting_ent
最近のコメント