こんにちは!
金曜日担当
なぜか人が寄ってくる! × ひそかな気付き
やまいちです!
私は日々感動しています!!
なぜかと言いますと。
1年遅れでやってきたオリンピック!!
メダルを獲得する為に日々奮闘している姿は胸にグッとくるものがあります!!
普段あまり観る機会のない競技も放送されているので、
オリンピックや国際大会はついつい観てしまうタイプです。
みなさんはどうですか?
・・・
おっと。
脱線してしまいました!!!(笑)
さて、今週も始まりました。
#Growth-研修- その3
パチパチパチパチ
本日8/6の内容ですが!
#Growth-研修- その2にて昨年の研修の始まりのお話しをしました。
そこで触れていた、マネージャー研修についてお話しします。
マネージャー研修とは?
その名の通り。
マネージャーによる研修です!!
マネージャーは総勢5名!
各マネージャーがそれぞれ趣向を凝らし研修を行いました!
・大事にしていること、仕事観
・話し、伝え方
・福利厚生の育休産休
・キャリアロード
・仕事の向き合い方
・現場運営
・営業
・手配(スタッフコーディネーター)
・経理、会計
・総務
・その他
上記のように様々な研修が、
対面式で行われました。
もちろん!
感染症対策をし少人数制で!
やはり、直接お話を聞ける機会はとても貴重でした。
≪大事にしていること、仕事観≫
の研修は、全マネージャーから受けました!
三者三様、いろいろな考えに触れて、
そんな考え方もあるのかと勉強になりました。
≪その他≫に関しては、それぞれの得意分野や担当分野での研修でした。
研修の進め方ですが
・PowerPointを使って
・IWB(電子ホワイトボード)を使って
・ほぼ何も使わず
マネージャーそれぞれで特徴が違い、
そういった部分を知るのも新たな発見で面白かったです。
ちなみに。
≪大事にしていること、仕事観≫
この研修は、チームリーダーの皆さんからもうけました!
これもまた、普段仕事面しか見えていなかったので、
そんな風に考えているのかと興味深いものでした!
今回はここまで!
マネージャー研修の概要に関してはこんな感じです。
次週は内容で気になったところ、私の受け止め方等の観点で
お話ししようと思います!
研修時のノートを確認しながら今回のブログを作成しました。
そこで、新たな気づきがありました。
ノートの取り方が下手!!!(笑)
という残念な事実が浮き彫りになりました、、、
そういえば、うすうす感じていました。
なぜ忘れていたのか。
気づかないふりをしていたのでしょうか。
メモの取り方についての本を読もうと決心しました。
新たな目標を得た
なぜか人が寄ってくる! × ひそかな気付き
やまいちがお送りしました。
ではまた、来週〜♪
最近のコメント