映画

こんにちは!

入社6年目、設営撤去やノエビアスタジアムをメインで現場を担当しているミニスターです。

現在、緊急事態宣言に伴い、中々外に出れない日々が続いていますが、先日映画館に行き、大ヒット公開中の「るろうに剣心 最終章 The Beginning」を観賞しました。

少年ジャンプで連載されていた作品で、2012年、2014年に前後編と実写化されていて、今年も「The FINAL」と「The Beginning」の2部作で先月から公開されています。

私が今回観に行った「The Beginning」は、「流浪人」である主人公が、幕末の時代に「人斬り抜刀斎」と呼ばれていた過去の話で、左頬にある十字傷の謎や、「人斬り」から「流浪人」になった経緯が物語の内容となっています。

この作品はシリーズを通して、アクションシーンはCG無しで行われていて、役者さん達も体を張りながら演じているので、凄く迫力が伝わりましたし、話の内容も濃いので、楽しんで観ることが出来ます。

このご時世なので、映画館に中々足を運びにくいなと思われる方が多いと思いますが、座席は一席間隔での販売、入場の前に検温と消毒のご案内等の感染対策も実施しているので、映画館に足を運んで、作品を楽しんで観賞出来る為の環境作りが、コンサートやスポーツの会場とやり方は違えど、エンタメに関わっている以上考えている事は一緒だなと思いました。

コンサートやスポーツ観戦を楽しむのも良いですが、映画館に足を運んで作品を楽しんで感動を味わってみてはいかがでしょうか!

以上、ミニスターでした~!