みなさん、こんにちは♪
研修担当のうーたんです。
2回目の登場ですよ~。
突然ですが!
みなさんは習慣にしていることってありますか???
意識しなくても、
やろう!って思わなくても、
やっていること/やれていること。。
それが習慣。
1日生活していると
色々考えることってありますよね~
そんな忙しい中で
『あれがしたい』
『これもできるようになりたい』
1つ1つ考えながら行動すると
疲れちゃうなぁ、、、、なんて経験はありませんか。
そんな時に
『意識しなくても』
『やろう!って思わなくても』
自然にやってしまってる、やれてしまってる。
そうなれているといいと思いませんか。
アクティングには4月から9人の新入社員が入社しました。
2か月前までとは
生活リズムや環境が大きく変わりました。
その中で身につけた
『意識しなくても』
『やろう!って思わなくても』できるようになった
そんなみんなの
『社会人になって身につけた習慣』を紹介します。
—————————————
●ビジネス書をよむ
●わからないことはすぐに調べ、行動に移す
●朝食を食べる
●規則正しい生活をおくる
●ストレッチで体力づくり
●5分前行動をする
●ニュースをみる
●朝に『よい1日にしよう!』と思う
●当事者意識を持つ
●その日あったことを日記に書く
—————————————
などなど、
どれも2か月前にはできなかったけど
日々チャレンジすることによってできてきたことです。
意識しなくても
自然にできることが増えるって素敵ですよね。
あなたが身につけたい習慣ってなんですか?
最近のコメント