みんなiPhone

こんにちは、302です。

気が付けば、周りの人は殆どiPhoneに機種変更している今日この頃。
実際、日本国内でiPhoneがスマートフォンの販売に占めるシェアも、
全体の7~8割の間を行ったり来たりしています。

ここまで販売シェアが偏っているのは日本くらいだそうで、
他の国では、多くてもせいぜい5割ちょっと。
サムスンやファーウェイ、OPPO、シャオミ等のアジア勢が強くて、5割を割る国も多いです。
国内ではまだ売れている方のソニーですら、海外では「その他」にまとめられてしまいます。
日本のスマホはホント売れません……。

ただし、日本のスマホは売れなくても、日本メーカー製の部品はまだ幸いにして結構使われています。
特に、スマホのカメラ機能で一番重要な部品の「CMOSセンサ」は、50%弱がソニー製。
iPhoneもファーウェイも、一部を除いてかなりの部分でソニー製センサを使っています。
(※複眼レンズ式の場合は、ひとつひとつのレンズごとに使うメーカーが異なる場合も結構あるようです)

逆に、一つの国の部品だけでスマホが作れるなんてことはほぼ無く、日本製品以外にも、中国、韓国、イタリア、ドイツ等、
色々な国の部品が一つのスマホに使われているそうです。

いろんな国(人)が一つのスマホ(仕事)を作るように、自分たちも引き続き良い仕事をみんなで作れるように頑張ります。