今日は何の日?

こんにちは!

みなさん、はじめまして!
入社1年目、テーマパーク専任のキムチです!
キムチといえば韓国ですよね。韓国が大好き!ということで、韓国の代表的な食べ物から名前をつけました。

いきなりですがみなさん、本日3/24は何の日かご存知ですか?

実は「ホスピタリティ・デー(おもてなしの日)」なのです!
ホスピタリティには「思いやり・おもてなし」といった意味があります。
日常生活の中で他人に対して思いやる心を、ほんの少しでもあらわす実践の日として位置づけされました。

ではなぜ3/24がホスピタリティ・デーなのでしょうか?
それは3、2、4の各数字に隠されている意味に理由があります。

各数字の意味を見ていきましょう!
「3」新しいものを創り出すエネルギー・創造・自己表現
「2」調和とバランス・思いやり・協力・理解力・人間関係
「4」全体を作りあげる基礎

ホスピタリティと関連性が高いことから、3/24がホスピタリティ・デーとして制定されたのですね!

みなさんも、今日1日家族・友人など関わる人に対して思いやりの心を持って過ごしてみてください!

ということで、本日は記念日についてお伝えしました。
何気ない日常でも記念日を知るとまた違った感覚で1日を過ごせそうですね!
1年を通してさまざまな記念日があるので、みなさんもぜひ調べてみてください!

以上、キムチでした!