はじめましてこんにちは!入社4年目、テーマパークをメインで担当しているかーくん。です!
名前の由来は歴代自分の携帯電話につけている名前の内、現在の使用しているスマートフォンの名前から貰いました。
私は俗にいうオタクのため、友人には「かーくん。がエンタメ業界に居るって不思議」と言われることがありますが、もともと「ワクワク」することや「演じる」ことが好きな人間なので、自分では「この業界だから楽しく仕事が出来ている!」と思っています。
「エンタメ」と聞くとどうしても「コンサート」「フェス」「舞台」「音楽業界」「テレビ」「映画」などのイメージが強くあるみたいですね。
エンタメとは人を楽しませる娯楽のことを言うので「オタク文化もエンターテインメントだー!!」とアピールしています。
さて、そんな私ですが最近新たな趣味が出来ました。
それが「FPS/TPS」といったシューティングゲーム!
これまでコンシューマゲームには苦手意識があり、あまり遊んできませんでした。
特に子供の頃にホラー系TPSで「怖い!」「弾が当たらない!」と嘆いた記憶が色濃く「私はシューティングゲームが出来ないんだ…」と思っていました。
しかし、実況動画で見かけたFPSがとても面白そうで、「私も遊んでみたい!」とうずうず……。
ひょんなことからゲーム機本体を購入することになり、友人の誘いもあって折角ならばと初めてみました。
遊んでみたらとても楽しく、今のところつい時間を忘れそうになりながら遊んでいます。
あんなに「私はシューティングが苦手!」「出来るわけがない!」と思っていたのは何だったんでしょう……。
決して上手くはありませんが、下手なりに「楽しい!」と思えるようになったことで苦手意識は遥か彼方へと消えてしまいました。
自分の中の「苦手」「出来ない」は思い込みだったんだなぁ……としみじみしています。
「私はこれが苦手」と思っていることは他にもたくさんありますが、もしかしたらこれと同じように「思い込んでいるだけ」のこともあるかもしれません。
「苦手」の意識に負けず、色々なことにチャレンジしていきたいと思ったかーくん。でした!
最近のコメント