具体的に!

こんにちは!約2か月振りの登場、ふらみんごです!

2月も2週間経ちましたが、すごく寒い!
毎朝、布団から出るのがつらい!
季節は変わるもので、いずれは春が来ますので早く暖かくなってほしいものです。。。

さて、今回は私が仕事で大切にしていることについてお話しようと思います。

私はこのブログでも登場しているサニーと一緒に
コンサート・スポーツチームでスタッフコーディネーターをしています。

スタッフコーディネーターはサニーも上げている通り、
「電話で人と話す」ことがとても多いです。
つまり、「会話」を多くしています。

私はこの「会話」の中で、『明確にしたいことは何なのか』を大切にしています。

明確にしたいことが決まっていないと、
それだけで登録してくれているスタッフに迷惑をかけてしまいます。
ですので、電話をする前には「この日の予定を明確にしたい」や
「この仕事の時間について明確にしたい」といった
具体的な考えをもってから会話をしています。
具体的に考えてから会話をすることにより、会話の着地点も明確になります。

スタッフコーディネーターになる前は
物事を具体的に考えるということがあまりできていませんでした。
ですが、相手のことを考えることにより、具体的な会話の着地点、
つまり『明確にしたいことは何なのか』の重要性に気づきました。

着地点のない雑談も必要ですが、雑談の中でも着地点を意識して会話をすれば、
思わぬ発見につながるかもしれません。

皆さんも是非一度行ってみてください♪

今回はこんなところで!
次の登場をお待ちください!!