のんびりまったりの年末年始と映画の話

こんにちは!

年始年末は今までにないくらいのだらだら生活を体験していました。

入社4年目
テーマパークメインのチームでスタッフコーディネーターをしています、ありすんです。

なぜありすんなのか?
ネットゲームなどで、ハンドルネームで昔から名乗っていたのが「Alice」でした。
そこから通話などで友達が変えて呼ぶようになったのがきっかけです。
Aliceは多いので、今では愛着のあるニックネームになっていますね♪

趣味は料理を作ったり、アニメやゲームをすることです。
ゲームの話になるとなかなか濃い内容になるので、それは次の機会にでも。

最近は自粛期間ということもあり、お家で料理を主に作っていました。
得意料理はと聞かれるとピンとこないのですが、和洋中ならおまかせあれ!
基本何でも作れる!と思います・・・たぶん

後、料理関連で最近面白かったなと感じた映画を紹介したいと思います!

それが・・・
『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』
です。

2014年に公開されたこの映画。
この作品を見た後は必ず何か作って食べたくなる。
楽しいだけではなく、アメリカの抱える昨今の社会事情がスパイスのように
程よくちりばめられていてヒューマンドラマとしても楽しめる。
コメディーながらなぜかじんわりと充足感を得られる、すばらしい映画です。

「アイアンマン」のジョン・ファヴロー監督&主演作。
キャストとしては、「3人のエンジェル」のジョン・レグイザモが主人公の友人役を、
「マチェーテ・キルズ」のソフィア・ベルガラが元妻役を好演。
ロバート・ダウニー・Jr.、スカーレット・ヨハンソン、ダスティン・ホフマンら
豪華ハリウッドスターも顔を出しています。

気がめいった時、落ち込んだ時、何か映画を見て気分を変えたい。そんな時にも
お勧めしたい一本です。

以上、
まったりのんびり自分ペースのありすんでした~
今日は何作ろ~